お知らせ
2025年09月25日
インフルエンザ予防接種費用補助について(東振協のご案内)
当健康保険組合では、インフルエンザをはじめとした予防接種に対し、費用の補助を行っております。
インフルエンザ予防接種は、10月~1月の間、東京都総合組合保健施設振興協会(東振協)を利用し、
全国約三千ヶ所の契約医療機関で接種いただけます。
(接種費用は健保組合から医療機関へ支払いますので、窓口での加入者の立替・負担はありません)
利用方法は、東振協ホームページに必要事項入力し(要パスワード(※))、利用券を印刷して保険証
(マイナ保険証・資格確認書)とともに医療機関に提出し、接種を受けます。
(※パスワードは保険証(マイナ保険証・資格確認書・資格情報のお知らせ)に記載された8桁の
0613で始まる当組合の保険者番号)
その他の予防接種(対象はこちら)、やむを得ず東振協以外の医療機関でインフルエンザ予防接種を
受けられる際には、いったん窓口で全額を支払い、ワクチンの種類・接種を受けた方の氏名の明記された
領収書(コピー不可)を添え、勤務先事業所を通じ申請書を提出してください。
(補助はインフルエンザは年度内1回(2回目接種時13歳未満は2回まで)・上限4,000円、その他の予防接種は
1種類につき各年度内1回・上限各10,000円、混合ワクチンはワクチンの種類ごとの単価が明確でない限り
いずれか1種類のワクチンに対してのみといたします)
補助金の支給は任意継続被保険者を除き、勤務先事業所を通じてとなります。
また、支給にはお時間をいただきますのでご承知おきください(申請書受付後最長3~4か月掛かります)。